昨日は山形でした。 | ミニメイド社長の起業のブログ

昨日は山形でした。

昨日は、山形の庄内に行きました。
目的は、庄内経営品質研究会でミニメイドサービスの経営品質の事例を発表してて欲しいという事で依頼を受けていきました。
12時35分の飛行機で移動しました。
この飛行機に乗り遅れたら大変なことになるので、少し余裕を持って出ました。
山形空港に着いたのが1時40分位です。
そこから、鶴岡の会場への移動が30分くらい掛かります。
会場では、既に金沢工業大学院の明道教授が経営品質について話をしていました。

その後、2時30分から90分間ミニメイドが取り組んでいる経営品質について話をしました。
ミニメイドサービスは、全国企業新質賞の最高賞エクセレント賞を受賞していることもあり、事例研究の対象になり発表しました。

ミニメイド社長の起業のブログ


その後に、パネルディスカッションがあり、色々と質問が出てきました。

ミニメイド社長の起業のブログ

終了後は、地元の美味しいお酒を飲みながら懇親会があり、その後も11時過ぎまで色々連れて行ってくれまして、宿に帰ったら11時を過ぎていてパソコンをやろうと思ったら、通信が出来ずそのまま寝てしまいました。
今朝は、餅つきもやることが出来、美味しい庄内雑煮を食べて帰ってきました。