フランチャイズショウ見学 | ミニメイド社長の起業のブログ

フランチャイズショウ見学

今日は、フランチャイズチェーンショウを東京ビックサイトに見に行ってきました。
天気も良く、かなりの人が午前中から来ていました。
以前は、ミニメイドも何度か出店しました。
以前は、抽選でブースが決まるという事で、お隣がラーメン屋さんが来て、出店中いつもいい匂いがして、繰り返しお店の歌が流れるので、3日間聞いているうちに、終了してもその歌を口ずさむようになっていました。

ミニメイド社長の起業のブログ


今回は、きれいに飲食は飲食スペースとなっていて分かり易かったです。
ラーメンも試食ができ美味しかったですよ。

ミニメイド社長の起業のブログ


同業者では、おそうじ本舗さんが出店していました。挨拶はしてきました。
目立ったのが、高齢社会を反映して介護事業に関するFCが多くありました。

私が面白いと思ったのは、襖・障子・網戸張り替えるという仕事で、FCにしているのがありました。
同業者の高齢化で、競争相手が少ないというというのもポイントのようです。
市場をどのように開発できるかがポイントです。
ミニメイドは、契約先のお客様が多いのでこういう仕事でお役に立てるかもしれないとも考えましたが、FCではなく、提携でお客様を紹介するというのはどうかとも思いました。

フランチャイズショーは、時代が詰まっている感じがしました。