残念なニュース | ミニメイド社長の起業のブログ

残念なニュース

ミニメイドサービス は、経営品質向上 にむけてアメリカで始まった経営品質プログラム に取り組んでいます。
アメリカではマルコムボルトリッジ賞と言われ、リッツカールトンホテルなども受賞しています。
日本では生産性本部が推進しています。JQAというプログラムです。

ミニメイド社長の起業のブログ

かなり難しい内容で、マニュアルを読んだから簡単に理解でき、会社の中に落とし込むという事が簡単にはできない内容です。
ミニメイドでは、9年前から勉強に取り組んでコンサルタントの先生が毎月1度、6時間くらいかけて指導をしてくれます。

勉強の成果はすぐには出ずに、経営者としては成果が出るまで待つというのは、意外と苦痛です。
成果として表れ始めたのが、勉強を始めて4年目くらいからです。
今は、基幹プロセスとサブプロセスが上手く回っているので、サービス品質向上に繋がってきています。

お客様満足度の数値も、今年のアンケートでは最高の数字が出ました。
従業員満足も改善を重ねたことにより高くなっています。

今年も、日本経営品質賞に申請をしましたが、審査の結果は受賞できず、なにも賞が取れないという結果となりました。

フィードバックレポートには、改善すべき事柄がたくさん書かれています。
この指摘事項を前向きに捉えて、経営品質向上に繋げていく考えです。