ミニメイドのらしさの追求 | ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイドのらしさの追求

今日は、映像制作で有名なブロックスの西川社長と須賀さんと話をしました。
教える事ではなく、伝わる教育が大切だという事や、見えない資産を大切にする経営や、共感値の話や、自己肯定話へと頭の中でのイメージがどんどん広がっていくのを感じました。

ミニメイド社長の起業のブログ

そして、ブロックさんが行っている研修の中から、「ホスピタリティーてなんですか?」と聞かれると、分かっているようでうまく表現できなかったり、10人がそれぞれ違うことを言ったりする。
その中で、自分が受けていいなと思ったホスピタリティーを発表してもらう。
更に、「どうしたらホスピタリティーが高まっていくか」などを話し合っていい結果が出事例を聞かせてもらいました

話の流れから、「ミニメイド らしさて何だろう?」「らしさを発揮してお客様に喜んでいただける方法とは?」などという所を教えていただきましたので、らしさの探求を進めていきます。

ミニメイド らしさを映像で表現するとしたら、どんなになるだろうかを今後話し合っていきます。