良いサービスの発見
昨日まで夏休みで会社には5日間来ていませんでした。
前半はゆっくり休んで、後半は行事に参加や京都に行ってきました。
貴船という場所は、電車で市内から40分くらいの所ですが、とても涼しくて浴衣だけでは寒いくらいでした。
川床で食べるというのは、京都らしくとてもいい感じでした。
料理も食べきれないほど出てきて大満足でした。
朝食も、川床でマイナスイオンをたくさん浴びながらの食事でした。
京都市内のお寺を廻りかなり疲れてきたので、一保堂本舗に喫茶があり、濃茶を頼みました。
説明も親切にしてくださり、濃茶を楽しみました。ドロッとしている感じです。
飲み終わると、薄茶にして再度出てきます。
その後、ほうじ茶が出てきて、入れ方の説明があります。各テーブルに時計が置いてあります。
お湯を注いでから、20秒で入れてくださいとのことです。短い感じですが、美味しいお茶でした。
出された和菓子も、地元を代表する最高の和菓子です。
一保堂本舗に行ったときには、暑かったのでかなり疲労していましたが、一杯のお茶で元気になりました。
前半はゆっくり休んで、後半は行事に参加や京都に行ってきました。
貴船という場所は、電車で市内から40分くらいの所ですが、とても涼しくて浴衣だけでは寒いくらいでした。
川床で食べるというのは、京都らしくとてもいい感じでした。
料理も食べきれないほど出てきて大満足でした。
朝食も、川床でマイナスイオンをたくさん浴びながらの食事でした。
京都市内のお寺を廻りかなり疲れてきたので、一保堂本舗に喫茶があり、濃茶を頼みました。
説明も親切にしてくださり、濃茶を楽しみました。ドロッとしている感じです。
飲み終わると、薄茶にして再度出てきます。
その後、ほうじ茶が出てきて、入れ方の説明があります。各テーブルに時計が置いてあります。
お湯を注いでから、20秒で入れてくださいとのことです。短い感じですが、美味しいお茶でした。
出された和菓子も、地元を代表する最高の和菓子です。
一保堂本舗に行ったときには、暑かったのでかなり疲労していましたが、一杯のお茶で元気になりました。