30周年の準備
ミニメイドサービス
は、創業が昭和58年4月15日です。東京ディズニーランドの開園日と同じ日にしました。
その後、昭和60年(1985年)資本金3000万円で設立をしました。
今期は、28期という事でもうすぐ30周年になります。
↑↑ ミニメイドが紹介された1983年12月号の家庭画報より ↑↑
全国の店長が集まるのが、毎年設立日の3月2日周辺の土曜日にしています。
再来年の3月1日が30周年式典となります。
そろそろ、会場の予約や大枠を決めていく時期となりました。
20周年は、帝国ホテルで行いました。二次会でかなり遅くまでなったことを思い出しました。
会場は、いつも行っている場所から違う場所にと考えています。
全国からくる店長さんたちが喜んでくれるようなホテルを考え中です。
人気あるホテルは、予約も土曜日ですから早く入れておかないと、結婚式などが優先されてしまいますので、今から準備をしてちょうどいいと思います。
ゲストを誰にするかとか、当日の記念講演を誰にするか等も今から準備しておく必要があります。
その後、昭和60年(1985年)資本金3000万円で設立をしました。
今期は、28期という事でもうすぐ30周年になります。
↑↑ ミニメイドが紹介された1983年12月号の家庭画報より ↑↑
全国の店長が集まるのが、毎年設立日の3月2日周辺の土曜日にしています。
再来年の3月1日が30周年式典となります。
そろそろ、会場の予約や大枠を決めていく時期となりました。
20周年は、帝国ホテルで行いました。二次会でかなり遅くまでなったことを思い出しました。
会場は、いつも行っている場所から違う場所にと考えています。
全国からくる店長さんたちが喜んでくれるようなホテルを考え中です。
人気あるホテルは、予約も土曜日ですから早く入れておかないと、結婚式などが優先されてしまいますので、今から準備をしてちょうどいいと思います。
ゲストを誰にするかとか、当日の記念講演を誰にするか等も今から準備しておく必要があります。
