ミニメイドのイベント
先週の土曜日に、ミニメイドの全国の店長
が集まるイベントが新宿京王プラザホテルで開催されました。
↑ISKコンサルテイング 飯塚 保人 塾頭↑
来賓には、元リッツカールトンホテル日本支社長の高野登氏、ISKコンサルティング の飯塚先生 、オフィスグランツの井原先生にお出でいただき、高野登様にご挨拶をいただき、会が開始されました。
↑元リッツカールトン日本支社長 高野 登様↑
今回のメイン講師は、ディズニランドでカストーディアル(清掃)を担当し、教育部門でオリエンタルランド全スタッフの教育・指導・育成を行い、現在は㈱ヴィジョナリー・ジャパン代表取締役の鎌田洋社長にお願いしました。
↑本日の講師、鎌田 洋様の講演↑
ミニメイド のスタッフが働いていく上で、最も必要なことをとても分かり易く教えていただきました。
私もたくさんメモを残しました。その中で「効果性を求めて効率を図ると失敗する」というのは印象に残りました。
幸いミニメイド は、目先の売り上げの為に仕事を受注することはしていませんので、
非効率的なことも含めて、お客様にご満足頂くための対応に力を入れていますので、共感できました。
その他にも、「ありがとうの数だけ幸せになれる」とか、たくさんの印象に残るお話が聴けました。
↑25周年目を迎えた南九州統括本部店、三鷹店、荻窪店↑
↑25周年目を迎えた相模原店、福岡東店、熊本店↑
第二部では、ミニメイド の全国の店舗の中で、25周年を迎えたお店が6店舗あり、25周年記念の盾が贈られました。
ここ最近開店した、18店舗の加盟店の紹介も行われました。
全国の加盟店の顧客満足度NO1のお店や、従業員満足度NO1のお店や経営品質賞の優秀なお店が表彰されました。
↑ワンダフルストーリーを受賞した萬谷さん↑
そして、全国の加盟店のME(作業を担当するスタッフ)が、お客様との感動的な物語について投稿してくれた中から選ばれるワンダフルストーリーが発表され、今年はプレミアサービス八王子店 の萬谷さんが受賞され、この日のために制作された、DVDと愛ちゃんが贈呈されました。
全国が集まるのは、年に一度の行事ですが、年々素晴らしい内容になっていきますので、来年の企画に頭を悩ませます。
↑ISKコンサルテイング 飯塚 保人 塾頭↑
来賓には、元リッツカールトンホテル日本支社長の高野登氏、ISKコンサルティング の飯塚先生 、オフィスグランツの井原先生にお出でいただき、高野登様にご挨拶をいただき、会が開始されました。
↑元リッツカールトン日本支社長 高野 登様↑
今回のメイン講師は、ディズニランドでカストーディアル(清掃)を担当し、教育部門でオリエンタルランド全スタッフの教育・指導・育成を行い、現在は㈱ヴィジョナリー・ジャパン代表取締役の鎌田洋社長にお願いしました。
↑本日の講師、鎌田 洋様の講演↑
ミニメイド のスタッフが働いていく上で、最も必要なことをとても分かり易く教えていただきました。
私もたくさんメモを残しました。その中で「効果性を求めて効率を図ると失敗する」というのは印象に残りました。
幸いミニメイド は、目先の売り上げの為に仕事を受注することはしていませんので、
非効率的なことも含めて、お客様にご満足頂くための対応に力を入れていますので、共感できました。
その他にも、「ありがとうの数だけ幸せになれる」とか、たくさんの印象に残るお話が聴けました。
↑25周年目を迎えた南九州統括本部店、三鷹店、荻窪店↑
↑25周年目を迎えた相模原店、福岡東店、熊本店↑
第二部では、ミニメイド の全国の店舗の中で、25周年を迎えたお店が6店舗あり、25周年記念の盾が贈られました。
ここ最近開店した、18店舗の加盟店の紹介も行われました。
全国の加盟店の顧客満足度NO1のお店や、従業員満足度NO1のお店や経営品質賞の優秀なお店が表彰されました。
↑ワンダフルストーリーを受賞した萬谷さん↑
そして、全国の加盟店のME(作業を担当するスタッフ)が、お客様との感動的な物語について投稿してくれた中から選ばれるワンダフルストーリーが発表され、今年はプレミアサービス八王子店 の萬谷さんが受賞され、この日のために制作された、DVDと愛ちゃんが贈呈されました。
全国が集まるのは、年に一度の行事ですが、年々素晴らしい内容になっていきますので、来年の企画に頭を悩ませます。