準備のための準備 | ミニメイド社長の起業のブログ

準備のための準備

 今年は3月11日に大きな震災がありました。
ミニメイド の直営店で働くスタッフとME(お客様宅で作業を担当する人)には、携帯ラジオ・懐中電灯が配られました。

ミニメイド社長の起業のブログ

私も常時カバンに入れて持ち歩いています。
先日知り合った、防災担当のアナウンサーの方から、笛を持つといいですよというアドバイスをもらいました。

もし、がれきの下に入ってしまった場合、声を出し続けるのは大変なので、笛で生存者ありというメッセージを出すというのがいいという事で、笛も持ってもらう事を検討します。

30年周期とか60年周期とかありますので、いつ起きてもおかしくない状態のようですので、準備のための準備はしておく必要を感じます。