クリスマスカードと年賀状 | ミニメイド社長の起業のブログ

クリスマスカードと年賀状

毎年の事ですが、スタッフ全員と加盟店店長全員にクリスマスカードを書きます。
カードだけ送るのなら簡単ですが、一言コメントを書くようにします。
これが簡単なようで意外と時間が掛かります。

ミニメイド社長の起業のブログ


スタッフ全員分に関しては、一年間の活躍を承認して、感謝の気持ちを伝えるように、一人一人にコメントを書きます。
この情報も元になるのが、スタッフが書いてくれているスマイルプラン表というのがあります。担当のお客様に対して、どのような対応を心掛けて実施したかという内容が書かれています。
この情報が、デジタルドルフィンというファイリングシステムに入っているために、IDと暗証番号を入れると、スタッフの検索結果がすぐに出ます。
この情報を見ながらコメントを書いていきます。

フランチャイズの店長に対しても、各店の経営報告書等を参考にコメントを書いていきます。
書くのを苦手としているために、クリスマスカードを書きあげるのにものすごい時間を使います。12月の土曜日は、3・7・17日は、この為に出勤します。

これが終わると、年賀状書きます。
仕事関係で、900枚くらいと、個人的なものは200枚にとどめています。
23日にゴルフの誘いがあったのですが、お断りして会社で年賀状書きをします。
この時期は、年末の準備が始まります。