国際フラワーEXPOに行って | ミニメイド社長の起業のブログ

国際フラワーEXPOに行って

 土曜日に、インパックの守重社長に招待状をいただいたので、幕張メッセで行われていた「第8回国際フラワーEXPO」に出掛けてきました。
車で行ったのですが、駐車場に入るのにとても時間が掛かりました。
すでにすごい数の車が駐車場に入っています。

ミニメイド社長の起業のブログ

アジア最大のイベントという事で、25ケ国の参加と、1440社が出展という見事な展示会です。

ミニメイド社長の起業のブログ

招待してくれたインパックの守重社長とは、30年近い付き合いがあり、ミニメイド のお花をお客様にお届けする際などにお世話になっています。
青山で、ピーターラビットというブランドで花店も経営しています。
本業は、花のラッピング材の製造販売の大手です。

ミニメイド社長の起業のブログ

大きな会場でしたが、インパックのブースはとても大きく、グリーン色でとても目立っていました。
守重社長と会う事が出来、忙しい中を対応してくれました。

スタンレー電気さんと組んで、LEDを使って花を育てる装置を開発し、赤い色の花はLEDに映えてとても美しくなります。
欄も、LEDの元で育てるといつまでも花が咲き続けるとのことです。

他にも、炭で作った新しい土を紹介されました。
帰りに、お土産ですと言ってコーヒーの木を植えた炭の土のプランターをもらいました。

ミニメイド社長の起業のブログ

コーヒー豆もできるそうです。楽しみです。