ポルシェの仲間と親子丼を食べに
9月24日の土曜日に、ポルシェ3台で談合坂で待ち合わせました。
久し振りに、エンジンをかけてみました。
夏の間は、私の1996年式空冷式のポルシェは走行していればいいのですが、渋滞にはまるとオーバーヒート気味になるのと、冷房の効きが悪いために乗りませんでした。
仲間のポルシェは、1968年式なので冷房はないので、真夏は走れません。
そんな訳で、久し振りに涼しくなったので出掛けることにしました。
中央高速も意外と空いていて、順調に流れました。
目的地は、山梨県北杜市にある中村農場です。
以前に、インターネットで購入した卵が美味しかったので、中村農場の親子丼が美味しいという評判なので、食べに行くことにしました。
到着が意外と早く、9時40分には到着しました。
売店の開店は、10時という事なので、少し待って卵やロールケーキをお土産に買いました。
レストランは、11時30分開店という事で、受付表に名前を書いてから、車で清里方面に出掛けました。
天気が良く最高のドライブ日和です。
11時30分になりましたので、お店に並ぶと名前を呼ばれました。
親子丼と餃子を頼みました。卵の色が違います。
すごく美味しく驚きました。950円でした。大満足の一日でした。
久し振りに、エンジンをかけてみました。
夏の間は、私の1996年式空冷式のポルシェは走行していればいいのですが、渋滞にはまるとオーバーヒート気味になるのと、冷房の効きが悪いために乗りませんでした。
仲間のポルシェは、1968年式なので冷房はないので、真夏は走れません。
そんな訳で、久し振りに涼しくなったので出掛けることにしました。
中央高速も意外と空いていて、順調に流れました。
目的地は、山梨県北杜市にある中村農場です。
以前に、インターネットで購入した卵が美味しかったので、中村農場の親子丼が美味しいという評判なので、食べに行くことにしました。
到着が意外と早く、9時40分には到着しました。
売店の開店は、10時という事なので、少し待って卵やロールケーキをお土産に買いました。
レストランは、11時30分開店という事で、受付表に名前を書いてから、車で清里方面に出掛けました。
天気が良く最高のドライブ日和です。
11時30分になりましたので、お店に並ぶと名前を呼ばれました。
親子丼と餃子を頼みました。卵の色が違います。
すごく美味しく驚きました。950円でした。大満足の一日でした。