金沢工業大学で講演します。 | ミニメイド社長の起業のブログ

金沢工業大学で講演します。

7月11日の午後1時より金沢工業大学虎ノ門校で公開講座 が開催されます。
金沢工業大学大学院の明道教授と今回全国企業品質賞で最優秀賞を受賞した、九州タブチの桑野社長とミニメイド・サービス の私と浩子・オーキン常務で、それぞれ1時間ずつ講演をします。


2011年07月11日(月) 13:00 ~ 17:00
【社会人公開講座】 「企業生き残りのためのフレームワーク活用」 

顧客・市場・競争相手など経営環境が、これまでに経験したことのないスピードで変化している現代において、企業の存在意義を明確にした上で、その目的達成のためには何をすべきかを考えて変化に対応することが、真の意味での「経営革新」です。本公開講座では、これらを実践し成果を生み出している企業経営者2名をお招きし、企業が生き残っていくための方法・施策等についてお話いただきます。

■第1部 「経営イノベーションの現状と課題」 明道 弘政 教授

■第2部 「我社の経営革新」 桑野 正敬 氏
■第3部 「エクセレンス賞受賞への歩み」 山田 長司 氏・浩子・オーキンさん(ミニメイド・サービス株式会社



ミニメイド社長の起業のブログ

家事代行 という仕事に興味のある方は、ミニメイド のノウハウが公開されますし、ミニメイド が行っている、最新のアメリカでのベンチマーク情報なども、ここでお伝えできる範囲していきます。

秘守義務のある内容もありますので、公開はできないものもありますが、アメリカの情報などもお伝えできればと思っています。

参加費用は無料です。