同業他社からの入社 | ミニメイド社長の起業のブログ

同業他社からの入社

 ミニメイド では、毎月のように募集をしています。
退職者が多いからではなく、仕事量が増えている関係からです。
ミニメイド の退職率は、5パーセントと大変少なく安定しています。

最近、の応募者で他社で働いていた方が数名来ています。
すでに一名研修も終えて、お客様宅へ作業に出ていますが、学ぶことが多いという事を言っています。

ミニメイド社長の起業のブログ
            ↑ミニメイド加盟店MEさん専用の勉強会↑

同業他社も教育をしていると思いますが、ミニメイド の教育レベルは、他社から来た人は驚いています。ここまで教育してくれることと、同行して教えてくれる先輩方の仕事の速さと正確さには驚くと言っています。

ミニメイド社長の起業のブログ
                    ↑マナー研修の風景↑

ミニメイド
では、スタンダードなことでも、他社で経験してきた人から見ると違うようです。教育に時間をかけて育成するという事が、大切なことと分かっていても、コストや人が足りないという事で、教育を省いてします所が多いようです。

ミニメイド
のME(スタッフ)に採用されると、整理収納アドバイザー二級 の資格取得セミナーに、無料で参加することができます。

ミニメイド社長の起業のブログ
          ↑フラワーアレンジメントのキャリアアップ講座↑

キャリアアップ勉強会というのも開催されていて、自分の興味のある勉強会に自由に参加できます。
学ぶ機会を多く設けるようにして、MEの成長支援をしています。