雇用のミスマッチ | ミニメイド社長の起業のブログ

雇用のミスマッチ

新卒者の就職率が、厳しいという報道があります。
ミニメイド では、女子の新卒者を3名募集していますが来ません。

大手企業への就職希望なのか、公務員を目指しているのか分かりませんが、まずは職に就くことが大切なのではないかと考えます。
中小企業でも、社員教育に力を入れて個人の成長を重要視している会社もあることを知ってほしいと思います。

ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイド の、中心的な役割を果たしているのは、新卒採用で入社して5年~7年の女性たちがリーダーシップを発揮してくれています。
そして、難しい課題に取り組んで結果を出しています。


ミニメイド社長の起業のブログ

大手企業のような大組織で働く安心感はあると思いますが、自ら考えてアイデアを出し合って結果を創りだす事を、日々行いながら成長していけるのがミニメイド のようなベンチャー企業ではないかと自負しています。
4月からも新しい事業のリリースもあります。
新規事業も、社内のプロジェクトが考えて創りだしています。

若い力を求めている会社がここにあります。