週末に集中
11月は、週末に行事が集中しています。
先週の土曜日は、ミニメイド
の加盟店店長勉強会があり、関西エリアからも出席が目立ちました。
日曜日には、仙台に行き勉強会に出席しました。
今週は、金曜日と土曜日の二日間、NPO法人ハウスキーピング協会の整理収納アドバイザーフォーラムが開催
されます。
私も、理事長ですので挨拶や審査委員として出席します。
ここで行われる、整理収納コンペティションがWEBで生中継されるという事です。
内容は、
■「捨てる」とは?
江川 佳代 さん
■ADHD傾向にある女性への整理収納」
~すぐにゴールの見えるアプローチ~
鈴木 尚子 さん
■Kさんの台所収納と家計管理
土屋 庸子 さん
■「伝えるという効果」~よりよいご提案のために~
菅原 まき子 さん
■【挑戦】~更なる顧客満足向上をめざし定期収納サービス~
高橋 美智子 さん
■整理収納を在宅高齢者の日常へ
~たまり場たろうでの活動の事例~
塚本 英代 さん
日曜日は、北川八郎先生の講演会を聞きに行きます。
こんな感じで、12月末まで追われている感じになります。