トヨタのサービスに疑問
私は車が好きで、今までに何台も乗り換えてきました。
今は、トヨタのハイブリット車でクラウンという車に乗っています。
ハイブリットということでプリウスにも乗りましたし、ハイブリット二台目です。
車は、快適に走ります。1リッターあたり、11㌔走りますので、燃費もいいと思います。
車の方は、とても良くできているんですが、サービス部門が悪すぎます。
以前に、買ったばかりの頃に、追突をされほんの少し傷が付き、修理に買ったところに出しました。トヨタ社のディーラーです。
修理が上がり、夕方納車され、次の日にゴルフでしたので、自宅から朝早くゴルフ場に行きました。トランクを開けて、ゴルフバックを降ろそうとしたら、濡れています。ビショビショという感じです。靴も濡れていました。
なんとなくおしっこの匂いもします。
取りあえず、ゴルフをするために準備をしましたが、一日中気持ち悪く困りました。
次の日に、トヨタに電話したら、シャワーテストをしますということで、取りに来ました。
車のトランクの部分に、水を掛けて水が漏るかどうか確認をするということで、構造上の問題はありませんということで、車が戻ってきました。
問題は、何故トランクが濡れているかが問題なのに、構造上の問題を検討した結果問題なしということで、返されました。
私は、ゴルフバックと靴を買い替えて大損害でした。
先日、車の点検に他のディラーに出した時に、私は灰皿の中に小銭を入れています。コインパーキング駐車場の支払い時や飲み物を買う時の為にですが、その灰皿の小銭がすべてなくなっていました。
トヨタに確認したら、下請けには出していないで自分のところでしたので、一切このようなことは自社ではあり得ませんとのこと。
顧客目線での返事でなく、自己防衛のための返事という感じです。
二度もやなことが続くと、トヨタ車は今度は買わないと決めました。
会社の車すべてがトヨタですし、家で妻が乗っている車もトヨタですが、違うメーカーにします。顧客目線で対応が出来るところに変える予定です。