学ぶこと
9月18日(土)・19日(日)と、私の所属する経営者の勉強の会で、社団法人倫理研究所のスーパーバイザー会というのが開催され、二日間の勉強がありました。
会員数は、6万5000社あり、全国に75名のスーパーバイザーという資格を持った人がいます。
私も、その中の一人です。
スパーバイザーというのは、会社の経営者であり、倫理法人会の役職経験者で、全国の倫理法人会に出張して、幹部を対象に研修をしたり、講話をするのが役割です。
研修をするためには、勉強も必要で、今回の二日間もとても充実した勉強会でした。
私は、来期の経営計画の説明をするのに迷いがありました。
丸山理事長の講演を聞いていたら、私が迷っていることについての、答えが出てきました。
全く違う「テーマ」の講演でしたが、自分が問題意識を持っていると、講演の中や会話の中から答えを見つけることが出来ることを学ばせてもらいました。