真似をするのが | ミニメイド社長の起業のブログ

真似をするのが

私の経営のやり方は、多く他社の真似があります。

第一は、ミニメイド を始めるきっかけになった、アメリカのメイド会社です。

この会社を、昭和57年に見に行ったことから、ミニメイド はスタートしました。


Photobucket


全国に広げるという方法を、フランチャイズシステムを真似し取り入れました。


学生時代から友人とビルメンテナンスの会社を作り経営をしていましたので、事業を多角経営している経営者にもあこがれ、リフォーム会社・水道設備会社・給食会社・私書箱サービスを設立し経営をしてきました。売却した事業もありますが、現在もビルメンテナンスの会社を中心に元気に経営を続けています。


今では、多角化よりも深掘りをかけていくということに集中しています。



ミニメイド社長の起業のブログ



経営品質の向上に関しては、リッツカールトン大阪のDVDで影響を受け、何度か講演を聞いたり、泊ったり、来年の3月には前日本支社長の高野氏を会社の勉強会の講師にお招きをしています。

この経営品質の勉強も8年目に入りました。


他社の良いところを真似ながら成長していくことは、今後も続くと思います。