一流とは | ミニメイド社長の起業のブログ

一流とは

今朝は、私が所属している中野区倫理法人会のモーニングセミナーに、料理評論家の山本益博氏が講演をしてくれました。
テーマは、イチローと次郎という内容です。

Photobucket

イチローは、マリナーズで活躍中の大リーガーです。次郎とは、三ツ星レストランに選ばれた、すきやばし次郎です。
二人の職人仕事について語ってくれました。

Photobucket

毎日のように同じ仕事を繰り返して行う事。ある日突然ひらめく事がある。
毎日の精進の積み重ねが、大事。

準備がいかに大切か。イチローは、毎回アンダーウエアーを着替える。長い守りの時に、体が冷えないようにという準備を行っている。
次郎氏は、40代の頃から外出時には、すしを握る手にシミができないように、手には手袋をして出かけている。


Photobucket

山本益博氏の最後の晩餐は、美味しいお米に醤油をちょっと掛けて食べる。これ最高の食べ方ですとおっしゃっていました。