ミニメイドカレッジ | ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイドカレッジ

25年前からミニメイド のフランチャイズ店の店長を集めての勉強会の名称は、「ミニメイドカレッジ 」といことで、今でも行われています。ミニメイド の仕事は、労働集約型の仕事ですので、いかに店長の資質を高くしていくかが重要な課題です。
「人は石垣 人は城」という事を肝に銘じて行っております。

現在は、東京エリアと九州エリアで開催されています。
ミニメイド の店長は、ベテラン店長が多くそして、前向きな店長が多い為に、現在も参加率が高く実施されていると思います。
とにかくミニメイド の店長は(女性ばかり)、すごく元気です。
私だけが、オジサンという感じです。

Photobucket

年に一度は、スペシャルカレッジと言われる全国の店長が集まる会があり、現在来年の講演内容や講師選定を行っています。

常に皆で学ぼうという姿勢は忘れずに、今後も続けていきたいです。