夜の東京湾クルーズ
13日の夜19時30分に青海のフェリー乗り場に、豪華クルーザーが接岸されてきました。
乗船時間は、5分以内と制限がある為に、急いで乗り込みました。
この企画は、私が所属する異業種交流会の青木塾の特別企画で、開催されました。
船は、60フィートくらいある美しい船でした。
船を持つ事を目標にしている私としては、とてもいい機会でした。
30数名とともに、美味しい料理とお酒と美しい夜景を見ながらのひと時は、かけがいのない時間となりました。
そして、圧巻だったのは、夜景を見ながら停泊していた船のデッキで、サックスフォーン奏者の宮浦氏が素晴らしい演奏を聴かしてくれた事は、忘れられませんでした。
↑ 右の男性がサックスプレーヤーの宮浦氏
↑ 右の女性はニューヨークでアートギャラリーを経営している浅野さんです。
東京の夜のひと時を楽しんできました。
乗船時間は、5分以内と制限がある為に、急いで乗り込みました。
この企画は、私が所属する異業種交流会の青木塾の特別企画で、開催されました。
船は、60フィートくらいある美しい船でした。
船を持つ事を目標にしている私としては、とてもいい機会でした。
30数名とともに、美味しい料理とお酒と美しい夜景を見ながらのひと時は、かけがいのない時間となりました。
そして、圧巻だったのは、夜景を見ながら停泊していた船のデッキで、サックスフォーン奏者の宮浦氏が素晴らしい演奏を聴かしてくれた事は、忘れられませんでした。
↑ 右の男性がサックスプレーヤーの宮浦氏
↑ 右の女性はニューヨークでアートギャラリーを経営している浅野さんです。
東京の夜のひと時を楽しんできました。