全国企業品質賞「大賞」授賞式 | ミニメイド社長の起業のブログ

全国企業品質賞「大賞」授賞式

4月28日に、全国企業品質賞委員会より、「大賞」受賞いたしました。
この賞は、中小・中堅企業の

Photobucket

この賞の勉強を始めようとしたきっかけは、フランチャイズの店長を対象とした勉強会で、講師の先生がリッツカールトンホテル大阪のDVDを見せて、研修を進めたのが私の心を動かしました。

Photobucket

サービス業で、ここまでパーソナルな対応ができる事と、従業員の人がワクワクしながら働いている様子や、情報の共有化など素晴らしい仕組みができている事に驚きました。

すぐに、リッツカールトンホテルに泊まりに行ったり、講演を聞いたり、本を読み調べました。
アメリカ本社では、マルコム・ボルトリッジ賞を二度受賞している実績があり、経営品質のレベルは、国が認めるレベルとなっている事が分かり、マルコムボルト・リッジ賞が日本にもある事を知り、勉強を始めました。


Photobucket

2002年から勉強を始め、7年かけて大賞を受賞しました。書類審査・現地審査を経て審査員の方々の審査の結果「A+」レベルの評価をもらいました。


Photobucket

受賞は、ミニメイドの女性たちが壇上に上がり、トロフィーと盾を受け取り、受賞者スピーチでは、三名の女性たちが堂々と活動を語ってくれました。