天職
私は、男性ですが家事代行
という仕事が天職だと思っています。
学生時代から、ビルメンテナンスの仕事を友人と始めたのがスタートでした。
↑1982の頃
ビルメンテナンスの経営をしていた時に見つけた仕事が、「家事代行 」の仕事でした。
この仕事を全国に広げたいという夢を持って広げてきました。
30代の後半に、アメリカの心理学者に心の内を語った所、今の仕事はあなたの天職ですよと言われました。理由は、人を育てる事が、あなたの人生の使命だからですとのことでした。
「育てる」というキーワードをもらった事で、全国に女性経営者を育てていく事にコミットする事が出来ました。
そして、「育てる」事をもっとしたいと思っていたら、整理収納アドバイザー を育成するプログラムをつくることができ、NPO組織としてハウスキーピング協会 を設立し、全国各地に整理収納アドバイザー を育てる事が出来ました。
このように、自分が天職と思って打ち込んでいくと、道は開けていくんだと感じています。
次の「育てる」をテーマに、新たなものを模索していきます。
学生時代から、ビルメンテナンスの仕事を友人と始めたのがスタートでした。
↑1982の頃
ビルメンテナンスの経営をしていた時に見つけた仕事が、「家事代行 」の仕事でした。
この仕事を全国に広げたいという夢を持って広げてきました。
30代の後半に、アメリカの心理学者に心の内を語った所、今の仕事はあなたの天職ですよと言われました。理由は、人を育てる事が、あなたの人生の使命だからですとのことでした。
「育てる」というキーワードをもらった事で、全国に女性経営者を育てていく事にコミットする事が出来ました。
そして、「育てる」事をもっとしたいと思っていたら、整理収納アドバイザー を育成するプログラムをつくることができ、NPO組織としてハウスキーピング協会 を設立し、全国各地に整理収納アドバイザー を育てる事が出来ました。
このように、自分が天職と思って打ち込んでいくと、道は開けていくんだと感じています。
次の「育てる」をテーマに、新たなものを模索していきます。