ブラジル
35歳の時にブラジルに行くきっかけがありました。
BE研究所の行徳哲男先生が、ブラジルに行くという事で連れて行ってもらいました。
その時に、一緒に行ったISKコンサルティングの飯塚先生 とは、それ以来ミニメイド の経営指導を長くしてもらいました。
ブラジルに行った時にすごく感じたことは、「今この瞬間を楽しむことにする」ということです。明日がどうのとかでなく「今」が楽しければいいじゃないかという事を目の当たりにし、私はまだ来ない先のことを心配するタイプでしたので、すごいカルチャーショックを受けました。
食事が終わり、夜の遊び場が賑やかになるのは10時過ぎからです。そこから飲んだりダンスをしたりして遊びます。延々と続き、明日の仕事どうするのか心配になりますが、「心配ない・心配ない」と言って楽しく遊びます。朝方にホテルに辿り着く感じです。
これが行っている間毎晩のように続きます。
帰りの飛行機は、乗った途端に爆睡して、途中トランジットで起こされるまで分からない。
サンパウロでは、ゴルフも良くやりました。ミスをしても、「心配ない・心配ない」といいます。次にベストを尽くすことが大切だと教えてくれます。
この国の人達は、とにかく私の欠けている所をすべて補ってくれる素晴らしい包容力のある国です。
35歳から45歳くらいの10年間にかなりの回数ブラジルに行きました。
楽しくて、食べ物がおいしくて、ノリが良くてとても魅力的な国です。
リオのオリンピックには行く予定です
BE研究所の行徳哲男先生が、ブラジルに行くという事で連れて行ってもらいました。
その時に、一緒に行ったISKコンサルティングの飯塚先生 とは、それ以来ミニメイド の経営指導を長くしてもらいました。
ブラジルに行った時にすごく感じたことは、「今この瞬間を楽しむことにする」ということです。明日がどうのとかでなく「今」が楽しければいいじゃないかという事を目の当たりにし、私はまだ来ない先のことを心配するタイプでしたので、すごいカルチャーショックを受けました。
食事が終わり、夜の遊び場が賑やかになるのは10時過ぎからです。そこから飲んだりダンスをしたりして遊びます。延々と続き、明日の仕事どうするのか心配になりますが、「心配ない・心配ない」と言って楽しく遊びます。朝方にホテルに辿り着く感じです。
これが行っている間毎晩のように続きます。
帰りの飛行機は、乗った途端に爆睡して、途中トランジットで起こされるまで分からない。
サンパウロでは、ゴルフも良くやりました。ミスをしても、「心配ない・心配ない」といいます。次にベストを尽くすことが大切だと教えてくれます。
この国の人達は、とにかく私の欠けている所をすべて補ってくれる素晴らしい包容力のある国です。
35歳から45歳くらいの10年間にかなりの回数ブラジルに行きました。
楽しくて、食べ物がおいしくて、ノリが良くてとても魅力的な国です。
リオのオリンピックには行く予定です
