駄目カモ
先日、友人からの紹介で読んだ本に、「かもの法則」を読みました。
とても面白く、その通り
という感じでした。
「過去と他人は変えられない」「自分と未来は変えられる」と言いますが、未来もそう簡単には変えられない。過去の延長線に未来を作る仕組みになっているためだそうです。
自分の望むような人生が叶うのが、カモの法則です。
「出来るかも」「やれるかも」「幸せになれるかも」というカモがたくさんいる。
このカモがとてつもなく大きな影響力を持っているということです。
マイナス思考のカモたちがたくさん飛んでくる。
「だめかも」「無理かも」「死んだ方が楽かも」「嫌われるかも」・・・・
これらのカモをどのように追い出すかとても興味深く書いてあります。
私の未来は、明るいかも
とても面白く、その通り

「過去と他人は変えられない」「自分と未来は変えられる」と言いますが、未来もそう簡単には変えられない。過去の延長線に未来を作る仕組みになっているためだそうです。
自分の望むような人生が叶うのが、カモの法則です。
「出来るかも」「やれるかも」「幸せになれるかも」というカモがたくさんいる。
このカモがとてつもなく大きな影響力を持っているということです。
マイナス思考のカモたちがたくさん飛んでくる。
「だめかも」「無理かも」「死んだ方が楽かも」「嫌われるかも」・・・・
これらのカモをどのように追い出すかとても興味深く書いてあります。
私の未来は、明るいかも
