亀井大臣
今日は、私が所属する「社団法人 内外情勢調査会」の例会に、亀井金融担当大臣が講演者としてお見えになりました。
神の手が、アメリカのオバマ大統領を生み、日本では鳩山総理が誕生した。
従来のやり方は、「相手は、自分が幸せになるための道具」と言う考えで、政治も経済も動いていた。
だから、新政権はコペルニクス的に大きく変えることを実行していく。
来年度の予算で、子供手当には「所得制限」を設けるということで進めていく考えであると言っていました。
鳩山総理のお孫さんまで子供手当をもらえるとしたらおかしいよね、という例を出して説明していました。
普天間の問題も、13年間自民党がやってきた問題を4ヶ月くらいの間に決着をつけろというのは無理な話で、時間が必要とのことでした。
返済猶予の話も出ましたが、会場からの質問では、国の銀行は民間と相談してとか言って逃げている感じがするという質問に、私がガツンと言っておきますと頼もしい答えでした。
ニコラウス・コペルニクス
政治家の話は眠くなるのですが、亀井大臣の話は眠くなりませんでした
、
神の手が、アメリカのオバマ大統領を生み、日本では鳩山総理が誕生した。
従来のやり方は、「相手は、自分が幸せになるための道具」と言う考えで、政治も経済も動いていた。
だから、新政権はコペルニクス的に大きく変えることを実行していく。

来年度の予算で、子供手当には「所得制限」を設けるということで進めていく考えであると言っていました。
鳩山総理のお孫さんまで子供手当をもらえるとしたらおかしいよね、という例を出して説明していました。
普天間の問題も、13年間自民党がやってきた問題を4ヶ月くらいの間に決着をつけろというのは無理な話で、時間が必要とのことでした。
返済猶予の話も出ましたが、会場からの質問では、国の銀行は民間と相談してとか言って逃げている感じがするという質問に、私がガツンと言っておきますと頼もしい答えでした。

ニコラウス・コペルニクス
政治家の話は眠くなるのですが、亀井大臣の話は眠くなりませんでした

、