嬉しいメッセージ | ミニメイド社長の起業のブログ

嬉しいメッセージ

家事代行 の仕事は、直接お客様のお宅にお伺いしてサービスを提供しますので、お客様から喜びの声が会社に届きます。先日も、今までの喜びの声・お褒めの言葉としては、最高のものを頂きました。

料理の仕事 でお伺いしているお客様からですが、外国から大切なお客様をディナーに招待しなければならないので、美味しい料理を作っていただきたい。
お肉は、○○産の子羊のお肉で、ワインは○○産のおいしいものを選んでください。
担当したスタッフは、周到な準備をし、メニューも作り、買い物もどこで買えるかを調べて準備していました。

ミニメイド社長の起業のブログ
              ↑は実際の料理ではありません、Food & Wine Magazine より

当日は、13時30分からのスタートで終了したのは何と23時30分とのことでした。

お客様からお褒めの言葉が、翌日届きました。

「お世話になっております。17日の来客時に竹石さんにディナーをお願いいたしましたが、まさに三ツ星級のお料理で、おいでになった外国からのお客様ご夫妻も大変満足して帰られました。
 竹石さんにも申し上げましたが、みんながスタンディングオーベーションをしたいくらの、非の打ち所のないお料理でした。彼女は、すごいプロですね。 宝石のようなスタッフをお送りくださった事に大変感謝しております」

という内容のものでした。 長い時間の仕事で、しかも立ちっぱなしでの10時間でしたので疲れたかと思いますが、この様な嬉しいお褒めの言葉は、担当をした竹石さんが一番嬉しいでしょうし、このようなお客様の声が、スタッフを成長させてくれます。
私も、家事代行の仕事をしていて、一番喜びを感じる瞬間がこのようなお褒めの言葉です。

ミニメイド社長の起業のブログ
          
↑は実際の料理ではありません、Food & Wine Magazine より

担当の竹石さんは、フランスに料理留学をしていて、フランス語も話せ、ワインの知識もありこのような仕事は、得意分野でもあります。

これからも、もっと素晴らしい感動を創っていただきたい、宝石のようなスタッフです。