十和田市は寒かった | ミニメイド社長の起業のブログ

十和田市は寒かった

私は、社団法人倫理研究所倫理法人会 と言う会で勉強をしています。
この会は、週に一度朝6時30分から7時30分までの一時間原理原則について勉強をします。そして、仕事や家庭で実践して結果を出していきます。

倫理法人会は、全国に649か所の倫理法人会があり、59000社の会員がいる大きな組織です。私は、20年以上会員として勉強をしています。
現在、59000社の会員の中から70名の法人スーパーバイザーという資格を持った人がいます。私もその一人で、仕事の傍ら全国の倫理法人会 に出向き、研修や講話を行います。先週は、青森県の十和田市に行ってきました。

三沢という駅から、十和田観光電鉄で十和田市と言う駅まで27分電車に乗ります地下鉄
駅が何ともレトロな感じで、昭和の時代に戻された感じです目

ミニメイド社長の起業のブログ ミニメイド社長の起業のブログ

電車の中は、女子高校生ばかりで、すでに制服の下はセーターを着ていました。
駅に着くと、寒いという感じでしたむかっ

ミニメイド社長の起業のブログ

ホテルに入ると、暖房が入っていましたビックリマーク

こんなに早く秋が来てしまうのかと驚きましたショック!
十和田市倫理法人会の会長さんは、杉本さんという着物屋さんを経営している元気な社長です。みんな杉本さんの元気に魅かれて朝早くから勉強しに集まってきます。
私も、皆さんからたくさんのエネルギーをもらって帰ってきました。

来月は、秋田市の倫理法人会 に出かけますチョキ