ミニメイドは整理収納の達人を育てています | ミニメイド社長の起業のブログ

ミニメイドは整理収納の達人を育てています

ミニメイドの仕事をして25年が過ぎましたが、多くのご家庭にお掃除や片付けでお伺いしているうちに、整理収納に関心を持つようになりました。

ミニメイド社長の起業のブログ
                          私のデスクの中の写真

そして、「物は生きている」という考えの下から「整理収納 」のノウハウを元東海大学の山本教授のご協力を得て、プログラムを完成することができました。
山本教授は、心理学の権威です。

「物と人間との関わり」の中で、「捨てたいけど捨てられない」「もったいない」「買う欲求」「探す」「整理ができない」「散らかる」「整頓ができない」「使いたいものがすぐに出せない」等、色々なことを解決できるプログラムですニコニコ

このプログラムが完成して更に手を加え、5年前にNPOハウスキーピング協会 を設立しました。

ミニメイド社長の起業のブログ
ミニメイドサービスの社会貢献事業と位置づけて活動を続けていますビックリマーク
この協会は、整理収納アドバイザー の育成を目的に、非営利組織として活動を続けております。

現在は、整理収納アドバイザー として全国で活躍している方が増えました!!
住宅展示場で講師としてセミナーを開催したり、整理収納講座 を開催したり、お客様のご相談にのったり忙しく動いていますアップ

女性の方が多いですが、中には男性で気象予報士の資格を持って活躍している方もいますビックリマーク

セミナーも、全国各地で開催されるようになりました。
こうして、10000人以上の方が整理収納講座を受講しました。
年に一度、整理収納アドバイザー フォーラムが開催されて、お互いの情報交換や事例研究などが行われるようになりました!! 

ミニメイド社長の起業のブログ

     ↑整理収納アドバイザー講師プレミア・サービス 池袋店店長の有賀照枝 さんです。↑

ミニメイド のお掃除から生まれたノウハウを、NPOハウスキーピング協会 として展開できたことに感謝していますアップ