東京都中央区はスゴイ | ミニメイド社長の起業のブログ

東京都中央区はスゴイ

私は、現在中央区に住んでいます。楽しみの一つに、休日は自転車でウロチョロするのが楽しみです。
土曜日も、東京湾花火大会が晴海埠頭で開催されましたので、自宅のある日本橋から自転車で夕方出かけていきました。どこまで行けるかで帰りがすごく楽になります。

なんとか、月島を過ぎ黎明橋の近くに自転車を止めて、そこから人混みの中を会場まで約30分間移動しました。
とにかく凄い人です。よくこんなに人が集まるなというくらいすごい人人人・・・です。
地下鉄の駅は、溢れかえっているようでした。

帰りも大変なことになる予感がします。昨年は、帰る時に雨が降り出して、妻と小さな傘をさしながら混んでいる道を豊洲駅まで歩きました。
今年は、傘とか準備して出かけましたアップ
招待券をしっかり持って会場へ着きました。

会場に着くと、お菓子と飲み物二本くれますビールキャンディー

ミニメイド社長の起業のブログ

会場の椅子に座り持参のお弁当おにぎりを食べながら19時の開始を待ちます。
いよいよ始まりです。

ミニメイド社長の起業のブログ


12000発の花火です。第6部まであり、最後はすごい迫力でした。


ミニメイド社長の起業のブログ
ミニメイド社長の起業のブログ
ミニメイド社長の起業のブログ

帰りの自転車までの混みようは大変でしたがガーン後はスイスイ自宅まで帰れました。
9時40分には家にいました。ニコニコ