ミニメイドの事務所は、ヨーロッパスタイル
ミニメイドのスタートは、世田谷の尾山台の小さな事務所でした。その後に、荻窪に越して中野に移り千代田区に移り、研修ハウスを原宿に設けました。
現在の本社は、渋谷区大山町です。ここは、高級住宅地です。
事業を始めた頃に、この地域はポスティングでよく歩いた地域でした。
近くには、ユニクロの柳井社長の家があります。超豪邸です。
ゴルフの練習場かと最初は思いました。すごい大きなネットが張ってあります。
プライベートの専用練習場です。 これならプロ級になれます
二年前に、千代田区から移転してきました。新本社の物件を探す時の条件は、住宅を事務所使用にできる所とい条件で探しました。研修も一緒にできるようにする為です。 物件の数は限られていました。マンションでは、狭くて使いづらい。 建坪で100坪以上は欲しかったので、更に絞られていきました。 渋谷区、港区で探していました。
白金にいい物件が出てきました。大使館にしてもいいような感じの洋館です。物件内容はとても良かったんですが、駅から少し歩くのと、コンビニが周辺にないというのが問題でした。
代々木上原に2物件紹介があり見に行きました。 一つ目は、設計がかなり懲りすぎていて、
迷路のようで使いにくいので、これは断りました。
次に見たのが、現在の場所です。三階建てで外人専用の住宅です。
各部屋が大きく事務所として使いやすいと感じました。庭もあり、桜の木が植えてありました。
屋上からは、新宿の高層ビル群や六本木ヒルズなども眺めることができます
今日の夜は、神宮の花火を屋上から皆で、やきとりと枝豆とピザとビール
で楽しみます。
そんな訳で、住宅を事務所として使用しています。 庭を見ながら仕事ができるとてもいい環境です。
キッチンも広く、お昼は20人くらいが充分に座れるので、皆がお弁当などをおしゃべりしながら食べています
現在の本社は、渋谷区大山町です。ここは、高級住宅地です。
事業を始めた頃に、この地域はポスティングでよく歩いた地域でした。
近くには、ユニクロの柳井社長の家があります。超豪邸です。
ゴルフの練習場かと最初は思いました。すごい大きなネットが張ってあります。
プライベートの専用練習場です。 これならプロ級になれます

二年前に、千代田区から移転してきました。新本社の物件を探す時の条件は、住宅を事務所使用にできる所とい条件で探しました。研修も一緒にできるようにする為です。 物件の数は限られていました。マンションでは、狭くて使いづらい。 建坪で100坪以上は欲しかったので、更に絞られていきました。 渋谷区、港区で探していました。
白金にいい物件が出てきました。大使館にしてもいいような感じの洋館です。物件内容はとても良かったんですが、駅から少し歩くのと、コンビニが周辺にないというのが問題でした。

代々木上原に2物件紹介があり見に行きました。 一つ目は、設計がかなり懲りすぎていて、
迷路のようで使いにくいので、これは断りました。
次に見たのが、現在の場所です。三階建てで外人専用の住宅です。
各部屋が大きく事務所として使いやすいと感じました。庭もあり、桜の木が植えてありました。
屋上からは、新宿の高層ビル群や六本木ヒルズなども眺めることができます

今日の夜は、神宮の花火を屋上から皆で、やきとりと枝豆とピザとビール

そんな訳で、住宅を事務所として使用しています。 庭を見ながら仕事ができるとてもいい環境です。
キッチンも広く、お昼は20人くらいが充分に座れるので、皆がお弁当などをおしゃべりしながら食べています
