腰痛ってこんなのね
富士ヒルクライムで両脚痙攣から、
結果的に腰を痛めて療養中![]()
![]()
2週間程度で治りますよー
と初診で言われたものの週に3度の通院で
現状はまだ痛みあり![]()
![]()
自転車に乗ると痛みは無いけど
歩いてると痛みがあると伝えると
自転車で腰に負担をかけて走る事はもう少し
様子を見てからに
と言われて次々とキャンプ場🏕予約![]()
元々、富士ヒルクライム後は
キャンプ場を予約済み
雨予報☂️だったからキャンセルした翌日に
晴れ予報に☀️
予約不要のキャンプ場をお誘いして
3人で自転車キャンプへ
受付時間に到着して場所を確保がミッション![]()
先ずは、チームの朝練に挨拶
挨拶後に、朝ラーメン
お目当ては
『煮干しそば』
黄金出汁で個人的にはめちゃくちゃ
美味しい![]()
![]()
![]()
煮干しは、高級煮干しの産地が
夕陽が落ちてる島(伊吹島)
伊吹産は高級らしく
ネットを見ると高いのか安いのか
わからないですがこんな感じ
朝ラーメンを食べてから父母ケ浜
近辺を少しだけ走って
遠浅の砂浜へ
ドーナツ屋🍩さんの話を友達から聞いてたから
連絡すると取りに行くから買っておいてと
11時迄は待てない![]()
キャンプ場受付で手続きを済ませて場所取り
タープだけ張って
自転車でお散歩へ
曇り空だし![]()
![]()
はらぺこになり、炭を起こして
とうもろこし🌽と餅![]()
焼いてると友達が到着して
夕陽を眺めに![]()
![]()
やはり曇り空だから焼けないなぁ![]()
![]()
残念
紫陽花神社⛩
早朝、お散歩🚲
散歩後、撤収して萩の湯温泉へ♨️
萩の湯温泉♨️到着して
粟井神社⛩が近くだし、自転車で行くかな…
片道4キロ
楽勝かと思ってましたが暑さでバテました![]()
実際は坂があり負荷を出来る限り減らして
走った事での疲れですね。
紫陽花祭りで多数の方で賑わってました😃
散歩道がまたキツいし、腰痛あるとダメですね![]()
少しだけ疲れましたが徐々に身体を動かす良い
きっかけになりました😃
帰路は下りなのでびゅーんと降りて
温泉で汗を流して帰宅![]()
腰の具合を見ながら無理せずに復帰したいが
病は気からだからなぁ![]()
![]()
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと
思い出を描いてゆきたい
出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。



















