コットンフィールド
紅葉🍁の季節になり先ずは高い場所から紅葉狩🍁
を堪能する拠点をキャンプ場に設定。
水の中ってこんな感じなんですねー
今夜の食材。
秋刀魚迄、食べきれるのかなぁと思いながらも
サクッと焼ける、牛タンと松茸、地元のししとう、生椎茸。
美味い!旬を感じれましたぁ
夜は冷えそうなので、電気毛布を一応セットして就寝
コットにマットと寝袋で電気毛布は途中で電源落としてもぐっすり寝れました
やはり、コットだと底冷えが軽減なのだろうか…?
朝食は、ホットサンドメーカーで
ゆるキャン△ リンちゃん肉まん
これはオススメ‼️絶品です。
肉まんを551蓬莱(蓬莱は豚まん)で温めてみたいなぁ
ソロでこんなに荷物を持って来て、半分は使用せず
なので少しは考え無いとなぁ
朝風呂に入ってから早めの昼食。アマゴの押し寿司🍣初めてだったのですがこれもウマウマ
昼食を食べながらこのまま帰るより剣山登山してみたくなり急遽剣山へ
剣山登山
車の気温計を見ると一桁気温に


見ノ越駅気温 6度
西島駅気温 4度
山頂気温 3度
(*´・д・)エェェ~めちゃくちゃ寒いやん
山頂に到着。
風は台風並に吹いてるし、雨☂️が怖いし急いで降ります。
ガスで完全に覆われてます。
帰路に土釜の紅葉🍁チェックして帰宅。
皆さんも楽しいキャンプを♫
これからも皆さんと
思い出を描いてゆきたい
出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。





















