オリンピック、本当に行われるの
だろうか…もう一年延期って無理
なのですかねー?
ゴタゴタが落ち着いて
コロナ禍も落ち着いて
有観客で行われるのが
ベストだと思うんだけどなぁ
富士ヒルクライム
エントリーしました!
状況次第では開催されても不参加を
覚悟してのエントリー
コロナ自粛なので県境へ
緊急事態宣言が発令された事を
受け、香川県も独自の
感染拡大防止対策期
県外へ不要不急の往来に自粛要請
なので県外ライドも自粛中
朝起きて県境迄行こうかなぁと
思い立って出発❗️
讃岐寒桜
福成寺にて寒桜とメジロ鑑賞
周りの雑音が入ってますがメジロ
の鳴き声

福成寺から峠を越えて
三豊市→観音寺市へ
片道60キロ微風だけど追風基調
なので帰路は向い風なんだろう
なぁと考えながら走って並びが
無かったので西端手打 上戸へ
噂では、美味しいと聞いてたが
並びが無いので売り切れ?
と思いながら暖簾を見ると暖簾
が掛けてあったので入店
かけうどん小
鳥天、卵天
うーん…美味しいと聞いてたが
個人的にはもう来ないかな…
Instagram用に県境にある
道の駅とよはまにて
おいりソフト

おいり
直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、
白、空色、紫、オレンジなど様々である。
外は薄い殻のような食感で、中は空洞で
口に入れるとすぐに溶ける。一般的な
ひなあられの風味に似ており、甘さは
控えめである。 原材料は主にもち米。
帰路は、まあまあ漕いで帰宅
丁度、夕焼けの時間

癒されるなぁー
最近持ち歩いてる撮影用
スタンドの実験をしてみた。
めだたんぼーはパワメの関係で
改良して使える様にはしました
が少しだけ弱々しい気がして
最近はミノウラを持参してます
が
今までがトピークで40g
ミノウラが127g
重い

皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと
思い出を描いてゆきたい
出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。









