3週間ぶりのチームライドは

『荘内半島でたこ判を食べよう!』


をテーマに荘内半島へ



今回は、新メンバーのIさんが初参加。

朝練からFunnyRideリーダー
も参加なので列車は楽だなぁラブ

Iさんがリハビリ中なので
ゆっくり安全に走る事
を確認し6名で出発おねがい


最初は自分が引きます

追い風で良いスピードで走って
しましたがゆっくり
ゆっくりで無くなってしまい
反省お願い




峠を2回越え、下りで少し
スピードが出てるなぁと思
ってブレーキし下ったのです
が70キロを越えてたみた
いでまたまた反省お願い

下りはスピードメーターを
あまり見ないけど、少しは
見ないと駄目ですね。

父母ヶ浜

峠を下り、無事に父母ヶ浜






邪魔にならない様に
自転車を並べて置いて
ると、Oさんの自転車
がパンクびっくり
下りでパンクしなくて
良かった


テラス席を希望してテラス
に出ましたが
イベントがあるのか目の前に
広がるはずの父母ヶ浜が
見えないえーんえーん

今日は何かイベント?
スタッフさんに訊ねると
『父母ヶ浜芸術祭』


16時から小室哲哉さんの
Liveでした♫





夕陽とLive
素敵だっただろうなぁ



7月に来た時と同じく
『車海老と瀬戸内魚介ペスカトーレ』

美味しいラブラブ
本当に、パスタの麺は最高だなぁと
食べてると
周りからも
『めちゃ旨い!人生初の美味しさ』
との会話もありました

超絶 オススメ❗️

今回は、Liveの席が景観を邪魔
でしたが普段だと
景観を楽しめる素敵なお店ですラブ


キリン🦒さんも
芸術祭のテーマ『LOVE❤️』照れ

父母ヶ浜を散策して





超人気店なので予約して
近くで食べたのですが
温かさが…ショボーンショボーン

食べながら、駄弁ってると
時間が無くなり
荘内半島を周るプランを
変更してダイレクトに
戻る事を全員一致で決定し
帰路へ

途中で
ろかび〜さんとお別れし
初参加のIさんは
ヘルプを呼んでリタイア


朝練から参加で100キロを越えたから

リーダーも自転車🚲載せてるしびっくり





盗撮されてました爆笑





久々のチームライドは
帰路は向かい風でキツかったが
楽しいライドでしたニコニコニコニコ



皆さんも楽しいrideを♫

これからも皆さんと 
思い出を描いてゆきたい 
出逢えたことに 今 
ありがとう♬

では。では。