少しずつ秋らしくなって来てますね。

昼間はまだまだ暑いですが💦

今年は、コロナ禍の影響もあり春に走れて無いから暑さへの耐性が無く、特に頭に暑さを感じた夏でした。

 

一昨年迄は、帽子が汗止めでしたが帽子を被らない方が風を受けて涼しいから昨年からは、halo汗止めバンドで汗をシャットアウトニコニコ

 

 

 

 

昨年、頭が涼しいので毎回使ってましたが使い勝手が良いから今年は二個プラスしてローラーでも使用してますおねがいおねがい

 

 

通気性を考えて帽子→汗止めバンドに変更しこれ以上は通気性が良くなる方法は無いかなぁと思ってた時にお世話になってるWAVEさんのSNSでヘルメットの広告。

 

 

 

 

 

 

 


KABUTO   IZANAGI 

 

 

 

 


めちゃくちゃ涼しそうラブラブ

 

 

広告が5月中頃でしたので、コロナ禍自粛の真最中でしたから、今年は夏場に乗れるかわからないしスルー

 

コロナ禍で無ければ、即購入してたかも…

 

自粛も解除になり、週末に実走を行ってると

 

KABUTO  R-1では暑い💦

 

KASK  MOJITOだとR-1と比較すると涼しいが、もっと通気性を良くしたいからIZANAGI を購入と考えてました。


IZANAGIを購入し炎天下で実走したN森さんが見せてくれるとの事なのでカキ氷デート❤️


IZANAGI を拝見すると頭とヘルメットの間に風を通すスペースがあり被らせて頂き走ると風が通るラブラブ

 

 

 

 

 

 

通気性は最高だなぁラブラブ

 

IZANAGI を購入しにお店へ向かうと在庫なしガーン

 

諦めて、ネット購入に切り替え

 

通気性が良いヘルメット⛑を検索してると

KASK  VALEGRO

MET    TRENTA

がヒット

 

順当ならば  KASK  VALEGRO


PROTONE、MOJITO、INFINITYと使用してるからサイズ感もわかるしね。

 

ただ、METは持って無いのでMETにも興味ニコニコ

 

 

重さ 

VALEGRO  211g
TRENTA     215g
IZANAGI     225g

被ればわからない重量差な様な…

 

悩みながらも


最終的に決め手は
METは持って無いから買ってみよー

 

と軽いノリ照れ照れで購入

 

 

 

 

 

 

 


後部がかなり開いているから風は抜けそうラブ

 

 

 

購入した夜に実走すると涼しさを感じ得ました。

 

 

30℃を越えた昼間は初めてなのでどうなんだろうと思いながら前回のブログ(朝ラーメン)で走行


涼しい!

 

 

 

 

38℃だと変わらないかもですがね滝汗

フラグシップモデルなのでお値段はそれなりにしますがこの涼しさはお値段以上だと思う❗️

 

9月中は、TRENTA着用で少しでも涼しく走りたいなぁラブラブ

 

 

 

皆さんも楽しいrideを♫

 

これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい

出逢えたことに 今 ありがとう♬

 

では。では。