寒桜🌸も散り三月ですねー
新型コロナの影響で、イベントの中止が相次いでますし、小中高校と休校

早く終息して欲しいものです。
2月は【2げる】と良く言われますがバタバタと忙しくてやっとリブログです。
廃校跡カフェ
明日は、100キロ程度走らないとノルマの距離を達成出来ないなぁと思いながらチームのLINEグループを見るとグルメライドの案内
寒桜🌸を見てから県境へ行くルートに変更していただきました

ありがとうございます😊
ありがとうございます😊
と聞いてたからメジロを狙って撮影してましたがiPhoneでは難しい


寒桜を眺めてると、ろかび〜さんからLINEに
途中合流しますと連絡あり

合流地点の【道の駅 たからだの里】にてほぼ同時に合流。
往年の名車を見る事が出来ラッキー🤞
アイスも食べたし、ボチボチと峠へ向かいますかねーとポタポタヒルクライム。
心拍数165を超えないで165W辺りで登ってみよかなぁと考えてギア⚙変速を多目で登ってみましたがキツさは変わらず

やはり、坂は
苦手だし無理‼️
心拍数は上がって無いが引足を意識した分、脚がヤバかったฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
此処からは下りと思ってたが凹凸あり

腹が減ったなぁと思いながら
シモノロ食堂へ
がーーん




ショック




片道50キロ
延々と登って辿り着いたのにฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
FunnyRideまったりリーダーあるある
ですが完璧にリーダーの呪いを忘れてました

ケーキを買いに行って、高松市内のお店16軒が臨時休業だった。
高松から80キロを走ってラーメン屋に行ったら臨時休業。
数え切れ無いくらい逸話があるのですがまさか此処で発動とは

騙される方が悪いのはチームの掟
僻地なので周りには食べ物屋さんも無く
心も腹も空っぽ
ドリンクも無いし餓死状態です。
急いでGoogleでお店を探して来た道を戻る事に
水分補給して
山里庵さんへ
太麺の蕎麦で美味しく頂きました
一日楽しく走れましたがリーダーの呪いは記憶して無いとね

TSS 310
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。















