今年最後のイベント
安芸室戸パシフィックライドへ今年も前泊にて参加して来ました
高知名物と言えば
かつおタタキ
屋台餃子🥟
美味しく頂いた後に四万十ツーリバーの際は我慢して寄らなかった〆餃子の安兵衛さんへ
屋台餃子も高知名物🥟
高知の屋台餃子🥟を堪能
屋台餃子を食べに寄れて美味しく頂きました。
揚げ餃子🥟?
焼き餃子🥟?
二つをミックスした感じでパリパリ食感を味わえる不思議な餃子🥟
美味しく頂きましたが明日は4時起きなのに大丈夫かしら…
大会当日
無事に6時前に到着し、受付を済ませ
自転車を並べに行くと既に2列は埋まってる
今回のミッション
第一エイドで40食限定「てぬきうどん」を食べる
並んだ台数をカウントすると
約120台‼️



ほぼ無理やん

第一エイド迄、約33キロ
平坦部が約15キロ
諦めモードでスタートに並びます。
スタート前に、QRコードを読んで貰います。
エイド毎にコードを読み取り参加者をチェックするシステムに今年から導入されたみたいです。
つづく
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。










