烏丸半島

大津へ行き湖岸を走りたいなぁと思うと高確率で烏丸半島or琵琶湖大橋迄走ります。

今回は、制限時間ありなので

烏丸半島へ


今年の烏丸半島



昨年の烏丸半島


シンボルが撤去されて初めての烏丸半島。

琵琶湖大橋からの帰路とかで目印にしてただけに寂しさを感じます。

維持費が高いので仕方ないですけどね。


野鳥撮影をされてる方を毎回見ますが動くから大変だろうなぁ〜

何枚か連写しましたがiPhoneだとこれがmaxかなショボーンショボーン


対岸を眺めて湖を感じます。



画像を見て気になるのがバーテープ。


バーテープの替え時は?

リザードスキンズの白を巻いてるのですが息子のアパートに常に置いてる関係で月に一度も乗らないからか黄ばみが…ガーンガーンガーン

バーテープの白は、黄ばみだけでなく汚れも気になりますから次回は違う色にイメチェンかなウインク

チーム(FunnyRide)内にて、今週、話題になったのがバーテープの替え時はいつ?

①   定期的に交換

②   汚れたら交換

③   破けたら交換

④   3年は交換しない

自分は、②だったのですがバーテープの価格もピンキリなので高額バーテープだと汚れてても破ける迄使うかも…

分母は少ないですが多かった意見は、

①の定期的


結構シビアなんだなぁバーテープ。



烏丸半島で少しまったりし過ぎたので少し飛ばし9:30の焼き上がりのパンを頼まれてたポルボロンさんへ



自転車に乗る迄は、こうしてパン屋に寄って帰るとかお土産を買う事とかしなかったなぁと考えながら帰ります。

皆さんは、どうでしょうか?

早朝に走りに行っての帰りに頼まれはありますか?

帰宅後に、朝食?早めの昼食?食べて


昨年、何度も通ったけど食べれなかった

伽藍堂   さんへ


椅子が外に並んでるおねがいおねがいおねがい

過去には、椅子が並んでなかったから開いてる!



暖簾を見て確信ニコニコニコニコニコニコ

待ち時間なしで入店出来ました!




八女茶のかき氷🍧

美味しい!

2年越しですがやっと食べれました!



店主さん一人でされてるから、混みますが
味は保証しますよニコニコニコニコ

夏場だと、名前を書いて11時頃には売り切れらしいので行かれる方はお早めに! 

夕食は

カメチク近江八幡本店さんへ

最近は、石山店に通ってましたがある肉を求めて…ニヤリニヤリニヤリ

塩レバー🧂
本当に美味しいレバーです!





近江牛の牝仔牛だけのお店なので、肉の旨味があり本当に美味しいです!

決して若い女性の意味では無い!


今回は、グルメのブログになってしまってますが
50キロ程度走ってるからお許し願いたいです。


皆さんも楽しいrideを♫

これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬

では。では。