今年の桜🌸も葉桜となりつつありますね。
すみません。あの自転車に誰か近づいて無かったですかね?
どしたん?
ヘルメットの中へ入れてた服が消えたので…
あの自転車に誰か近づいて無かった?
黄色い自転車の二人連れが兄さんの自転車に近づいてたよ
友達かと思ってたけど黄色い自転車の子とは知り合いやないのや
かなり、熱くなった頭を冷やして
葉桜が目立つと八重桜が咲き
桜の季節は終わりという感じでしょうか…
片鉄ロマン桜🌸街道
嵐山、彦根城🌸
と桜🌸を話題にしたブログを書きましたが片鉄ロマン街道と彦根城の間に地元の桜見物🌸ライドへ行った際の出来事となります。
何時も、自宅から南、西へ走る際は極力、自転車道を使います。
自転車を南下すると桜🌸が点々と植えられていて1キロ程で毎春、花見で賑わう中津の桜🌸
そのまま、南下しながら桜🌸を楽しみます。
本日のメインは 芝桜
水曜日にチームの人が撮影
撮影からまだ3日なので状況は変わらないだろうなぁと思いながらも緩やかな勾配をヒルクライム
途中、道の駅塩江にてクリームソーダー休憩。
自転車を置いたままで、少し離れた場所へ桜🌸を見物に
戻って、残りのクリームソーダーを飲み干して
更に南下しようとヘルメットを着用する時に
ベストが無い!
昨日、raphaから届いて初のライドなのに

頭の記憶を整理し間違いなく此処で脱いだから、売店に行き、こんなベストを落し物で預かってないですか?
と確認。
ベストは預かってないけど、ジャンパーだったら預かってるよ。とダウンジャケットを持って来てくれました

自転車なので、これでは無いです。
明日に連絡しますからベストを預かったら置いてて下さいと伝え、自転車を置いてる場所に戻り、更に記憶を整理します。
到着して脱いだから、確実に、ヘルメットの中へこんな感じで入れてたはず
自分より早くから休憩してるバイク乗りの方に
他の友達を呼んでくれ
怪しい二人連れだな…
子だから20〜30歳?
情報を得ても、確証は無いしなぁと思いながら
チームのメッセンジャーに
ベストを盗られた
とメッセージを入れると
今から追いかけて!
風が強いから風で飛ばされた?
自転車から離れるのならば全て持って移動しないと、
との回答が
盗られて10分以上は経過してるし此処から戻るには一本道ですが降りた場所からは何処に行くかはわからずだし諦めてると、師匠から
とりあえず、塩江へ向かって黄色い自転車🚲を止めます!
と
他にも、塩江へ向かって走ってくれると温かいメッセージ!
降りる前に、もう一度売店に行き
ベストの落し物無いかを確認してると、後ろで聞いてた地産の野菜を届けに来たオバさんが
兄さんが着てた様な赤色の服を川向の橋で捨ててた自転車の人を見た
と教えて貰い自分は濃紺だけど、赤色かぁと思いながらも急いで聞いてた橋に向かいますが見つからず

念の為、次の橋も見つからず
その次の橋の欄干に黒っぽい物を発見!
ありました!


あった事をメッセンジャーにて報告すると
黄色い自転車の二人連れを見つけて確認して貰ってました

年輩の二人連れ、、、
黄色い自転車の子だから若い子と思うけど、実際に塩江から下った道沿いで時間的に一致するし、その二人連れが何かを知ってる感はありますが真相は藪の中。
一旦、降りて犯人探しに協力して貰った御礼にとパフェを食べに

だべりんぐタイム

話す事でやっと落ち着きました

今から、芝桜を見に行くの?
と最後に聞かれたけど今から滋賀に向かうし今回は芝桜は断念

ブログのネタにはなりましたが、何故ベストを盗ったのか…
皆さんも盗難にはご注意を!
大切な物を置いて
自転車から離れない様に!
今後は、注意して休憩したいと思います。
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。







