夕焼け小焼けライン

松山市内にてフィッティングを受けた後、そのまま車を置いて、夕焼け小焼けラインを走る予定でしたが天候に恵まれずショボーンショボーン

雨雲レーダーを見ると12時から1時間〜2時間は天気が怪しく近くに昼食を食べに車を伊予市に向け走らせます。


日本一海に近い駅

下灘駅

下灘駅だけは行きたい!



松前町で「コメダ珈琲店」を発見し
カレーカツサンドとミックスジュースをオーダー

食事しながらレーダーを見てると14時から2時間程度は雨は降らなさそうウインク



食べ終えて、道の駅ふたみへ


春分の日と秋分の日はこの空いた穴に夕陽が埋まります!

過去画





怪しい空模様ですねー

夕焼けランキングに入ってる箇所なので
本当は夕方に戻りたいのですがこの天気では…

また、日を改めて来たいと思います。

今日は、フィッティング後なので
ペダル、フォームを確認しながら走ります。
ポタリングだと天気が気になるから少しだけスピードを上げますウインク


風が強く、海は少し荒れてますが晴れ間も現れだしましたニコニコニコニコ

20分程度走ると下灘駅🚉



春色の汽車に乗って♫
海に連れて行って♫

正に下灘駅ですねおねがいおねがい

ロケ地(男はつらいよ)(HERO)にもなってる場所なので人が多かったですねー



下灘駅から更に少し進むと

海に向い沈む線路
まるで「千と千尋の神隠し」

更に進みましたが雲行きが怪しくなり
道の駅ふたみへ


斜面一面に菜の花照れ照れ

思わず停まって📷


晴れた日ならばもう少し走りたい
海沿いの素敵な道ラブラブ

路面も濡れてなく、雨雪に降られず道の駅に戻れてラッキーでした🤞

着替えて車を走らせると真っ暗な雲びっくりびっくり



いきなり、バタバタとガラスを叩く音

霰かなぁ…

自転車やなくて良かったニコニコニコニコ



そらともり♨️

伊予インターは規制があったから松山インターから乗ろうと考え、松山へ

戻りながら、寒いし温泉♨️寄って帰ろうと
急に思い立って高速には乗らずに
そらともり♨️へ







岩盤浴で芯から温まり

サウナでロウリュラブラブ
アロマの香りが広がり一気に汗が吹き出すラブラブ

アンチエイジング効果あるやろ!

これだけの施設で980円は安いと思う。



露天風呂でゆっくり浸かって癒され帰路へ

日帰りの予定が前泊になり、最後は温泉♨️でのんびり出来たし、癒され疲れも取れたフィッティング遠征になりました照れ照れ

晴れた日に夕焼け小焼けラインを走って佐田岬から三崎港、大分へ渡ってみたいなぁ〜大分で関サバ食べて温泉♨️楽しそうなロングライド計画だけどフェリーの時間あるし日帰りは厳しいかな…
ルート上に峠、坂ありのヒルクライムだと無理だけどね。

こんな事を考えるだけで楽しくなりますねー



皆さんも楽しいrideを♫

これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬

では。では。