暑い💦暑い💦
少しは雨が欲しいなぁと思う今日この頃。
皆さんのブログを拝見すると暑さの中でもアクティブで自分も暑くてもアクティブに乗りたいとは思いながらも…涼ばかりを求めてます

予定では、10日に滋賀入りする予定でしたが11日に用事があり用事を済ませて滋賀入り。
午前中に空き時間があるから宇治川ラインを下って宇治→山科と思ってましたが一度戻らないと夕食に行けなくなるため、立木観音迄への往復へ
昨年の同時期の鹿跳橋。
水量も豊富なので岩が洗われて綺麗ですが…
瀬田洗堰から立木観音迄でこの金属が流されたと考えると
宇治川ラインは好きな景色なので早く取り除いて欲しいものです!
一箇所だけの放流だから水量が少なかったのかもね。
伽藍堂
休みで無い事を確認し10時オープンなので10時に到着。
ラッキーと思いながら店前に着くと
本日、完売の為 営業終了
10時の時点で17時迄の氷が完売


明日が定休日で無ければ朝練の時に名前を書いて食べれたがお休みなので次回にリベンジします!
舌がカキ氷の舌になってるので南下して
茶丈藤村さんへ
丁寧に作られてますよねー
暑さと舌がカキ氷になってた事もありますが本当に美味しく頂きました!
貴船 川床 『仲よし』
夕食は、涼を求めて予約してた『仲よし』さんへ
鴨川納涼床
床の高さが違うだけで他は一緒かな…
座って真下が川なので冷んやり

普段だと真っ暗なので
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。


















