今回も、以前のライドになります。


チームの連絡ノートに

女湯を覗ける温泉があるみたいです。
女湯を覗きに行きませんか?

と餌を浮かべると…
食い付き良くチームライドにニコニコニコニコ
単なるライドもつまらないとの事で講師をT田さんにお願いしLSD講習。


LSD

チームライドでLSD

LSD練習を体感する為、平坦道を選択。心拍数を上げない様に休まず有酸素運動。

本来なら、パワーメーターを使って信号の無い道で行うらしいのですがそんな道は無い笑い泣き
山岳に行くとあるとは思うのだがトップアスリートだと山岳で練習にはなるが私のレベルでは平坦でコギコギがベストらしいです。


巡航スピードも押さえて貰ってのLSDですが、明らかに信号でストップ⇨ゴーで心拍数が上がってます!今日のホィールは、zondaでゴーは軽いはずなんだけどねー

色々と試す間に一気に漕がないと心拍数が上がらない事に気づくびっくりびっくりゆっくり加速ならば心拍数は上がらない!

今更!本当、今更ですえーんえーん


今後は、ストップ&ゴーで心拍数を上げないテクニックを生かして負担を軽減出来ればと思います。

清水温泉♨️

今夏の目的地は、5月末にオープンした多度津町『清水温泉』。
女湯を覗けるって事で皆さん喜んでLSDを行ないながら目的地を目指します。

片道35キロ


巡航スピード30キロで心拍数が最高心拍数の70%以下に収まってましたから良い感じニコニコ
32キロ迄は心拍数70%以下でしたが32キロを越えると心拍数が上がってましたから私だと30キロがLSDになるのかなぁ…
(トレインを組んでるとLSDにはならないとも言われましたから、本来ならもう少しスピードダウンですね)

到着!

先ずは、女湯を覗きます!ラブラブラブ





皆さん童心に帰ってます!爆笑爆笑爆笑


私も暖簾をくぐろうとした時

店主さんから


お客さん、流石にそれはあきまへん!


と注意を受けてしまいました。




調理場なので仕方ないですね笑

温泉なのに調理場?



温泉は30年前に閉じて
今回、リノベーションして

藝術喫茶  清水温泉


として復活との事。


浴槽で食べる事になります。



蛇口も浴槽も昔のまま


瓶ソーダーが良い感じに置かれます。


まだまだ、新しいお店なので食べ物は少なめでしたが徐々に増やしてくとの事なのでまた来ますね!ニコニコ



ところてん
清水屋

清水温泉♨️を後にして、番の州でインスタ映えスポットを目指すプランでしたが、清水温泉だから清水屋でところてんを食べる話になり帰路の途中にある、坂出、八十場にある『清水屋』さんへ



ところてん2丁
ところてんきな粉
を頂きましたニコニコ

美味しいラブラブ



此処だけ、タイムスリップした落ち着きあるお店なのでお近くを通った際には是非!

今回は、私が企画した『女湯を覗けます!』ライドでLSDを体験し、ところてんも食べれて楽しいrideとなりました。また、LSDもしないとねニコニコ



日本代表🇯🇵

今から、テレビで応援です!

先発の入れ替えなしびっくりびっくり


川島選手は、外して欲しかった。
長谷部選手を外すと思ったが山口選手が調子悪いのか…


勝点  3  取れます様に!



皆さんも楽しいrideを♫

これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬

では。では。