Mt. 富士ヒルクライム前日編
帰宅後に洗濯物を出してたらバレました

聞いてしまうと、途中リタイアの可能性大ですから

相方
私
えっ!星のや連れてってくれるの?
この価格やがな!
富士山が見れて最高やん!
だから、この価格やん!高くて無理!
ふーん。東京では、お高いホテルへアップグレードしてるし、貴方一人だと高いホテルにするのね!
顔から血の気が…ヤバい。
娘と三人で予約しといて
普段は、分けて書く内容も画像もネタも無いのですが
富士ヒルに参加して完走します!
と宣言した事もあり富士ヒルクライムは、二回に分けて綴りたいと思います。
本当、遠征時にいつもありがとうございます😊
画像、左のドイター
リュック
5、6、8、10、12、14Lと揃ってしまい
相方にリュック持ち過ぎ!
と指摘されましたから今回の為に大型リュック28Lをこそっとポチッとしてます笑
土山サービスエリアにてティータイム休憩
明日へのカロリー補給!
皆さんより乗る時間が長いので

駿河湾沼津サービスエリア
カツ丼食べて更にカロリー補給

テンションアップ

実走行時間は6時間、休憩を足して7時間半の長旅、無事に、前日指定駐車場の富士急ハイランド駐車場に到着。
この歳になると結構ハードな距離ですねー
主催側よりバス、徒歩若しくは自転車で会場へと記載がありましたからロードにて会場へ
距離は4キロ程度なのですが平坦は無くて会場に到着する迄にぐったり

来年、行かれる方が居られたら軽いヒルクライムなので水筒持参をお勧めします!
前日受付
展示店舗数も多くてサイクルフェスですねー
興味あるブースを覗いたり、綺麗な女性の後を付いてったりしてると迷い子マジで知らない間にストーカーしてました!
携帯が鳴り再集合

危うく、『香川県からお越しの◯◯さんが迷い子になられてます。お連れ様は…』となりそうでした

見つけてテンションアップ

イベントならではの演出ですねー
舞台では、ブロンズ(90分)切りの攻略法を説明されてました。
実力も無いし、山嫌いだし、完走出来るかも微妙だからスルー

北麗公園駐車場で下山用荷物を預けてポタリングへ
今年からは前日預けが可能になったらしく預けた時には既に多数のバックが重なってました。
個人的には、当日だと時間に追われるから前日預けが嬉しいですねー
河口湖
雲がかかってて富士山が見えてる時間は少なかったですが河口湖畔を走りながら何度かは拝む事が出来ました

御殿場
部屋のカーテンを開けると
晴れたら富士山🗻ばっちり見えそう

宿泊について
富士ヒルクライムエントリーを済ませからの宿泊予約では近隣が埋まってしまうのがわかったから
来年は河口湖畔ココ『星のや富士』

価格を見て無理と諦めてると相方がかなり上機嫌な感じで覗き込み
半年後だと少しリーズナブルなのでお金を貯めて来年の春頃に行こうかなぁ…
めちゃ大繁盛しとる


安くて美味しく頂きました

明日は、3時に起きて4時出発!
今朝も、日本代表⚽️観てて、本田のトラップミスと判断の遅さに唖然
ワガママ通じる日本代表どうなるのですかねー?
少し寝れましたが1時間睡眠

今夜もホテルで就寝が0時回ったから寝不足決定やね

当日編は、後日に書きたいと思います。
皆さんも楽しいrideを♫
これからも皆さんと 思い出を描いてゆきたい 出逢えたことに 今 ありがとう♬
では。では。



























