blog。日誌、、、?報告、、、?

 
初blog。
 
何書こう、、、? 
 
 
『ママちゃりに抜かれたら退部』崖っ淵貧脚オヤジ1週間の主な出来事をとりあえず綴ってみます。
 
金曜日  ストロベリームーン。
帰宅中、東に満月を見ながら運転してると何だか赤みを帯びてるなぁと思い、帰宅後にベランダからパシャ。
ニュースで、今日は『ストロベリームーン』と初言葉を聞いて、一つ知識が増えてラッキー❗️
 
{397F34B5-760B-403C-8379-AEE573272A2F}

土曜日   さぬき市迄ライド
日曜日にチームで遠足ライドの予定でしたが降水確率が高いとの事で延期になり急遽、土曜日にさぬき市迄ライドへ
セカンドホイールの試乗を兼ねてたので最初の峠『羽立峠』でケイデンスを上げ、この時点で貧脚炸裂❗️
踏むとクイックに反応してくれたが貧脚の為瞬間に脚が売り切れました。
 
{03705FC2-E1AB-4390-894B-B16B9779D1CE}
 
STRAVAでの順位は良かったので、良いホイールなのかも…
 
ランチは、気になってた
『Ethical Garden』へ
{0DC3C258-1036-4359-A10E-F2092347112F}

 
明るい店内で、店員さんも話し易くて良い感じでしたニコニコ
 
 
日曜日   五色台
雨が降り出す前にライドの案内があり、初の鬼無ルート
斜度10%オーバーで倒れてしまいましたฅ(⌯͒•̩̩̩́ ˑ̫ •̩̩̩̀⌯͒)ฅ
{49557E0F-DAE3-473C-8E5B-7D6DC566E295}

 
セカンドホイール2日目でしたので、坂はダンシングを頻繁に使ってみました。C35と比較して、クイック感があり下りが安定し、ラチェット音を含めて気に入ったのでclutに早めに交換します。
 
歴史民俗資料館より📷
{FE378216-F7DD-4074-9154-4D900FAEF3FC}

最高な景色でした❗️
 
月曜日   セカンドバイク完成
{F03F0527-5668-4105-9009-550527F4FF9D}

 
滋賀に置いてた🚴をアップグレードする為に先月持ち帰り本日完成しましたラブラブラブ
 
組んで下さったS井さん。
アドバイスして下さったU師匠。
ハンドルを教えて下さったH井さん。
本当にありがとうございました。
 
今月末か来月初めには滋賀に戻して、ビワイチに行こうかなぁと思ってます。
 
来月で、悪夢のビワイチから一年、成長してるか楽しみですニコニコ
 
 
これからも皆さんと
思い出を描いてゆきたい
出逢えたことに 今 ありがとう♬
 
 
週間  230キロ