連休最終日に
こけて
ねんざと思ってたら
骨折してたという。
でも
入院とかそういうのでは
なかったので
重症ではないです。
とはいえ
歩くのはゆっくり
パートも
時短にしています。

①息子は
作業所に通ってます。
通うのに
JR→私鉄
なんです。
朝は。。。
もう 混んで混んで。
山手線ではないので
そこまでないけど
私鉄が混んでるので
朝だけ
付き添いをしています。
しかし! 
私の負傷の様子をみかねて
ひとりで乗る
とのこと。
私鉄の部分は
帰り道はひとりで乗ってるので。。
うむー
本人の気持ちにのるか。。
ひとりでがんばる?
がんばる!
とのこと。
最初の日は
改札で見送ったあと
入場券でホームまでいって
こっそり 見送りました。。
なんか

ಥ⁠‿⁠ಥ

ほろっときた

①息子に
付き添いして
四半世紀になろうかと。。


実は
ヘルパーさんを
緊急なので
とおもって
あれこれ問い合わせたのですが
手続きしてる間に
治ってしまいそうな予感。。
福祉有償運送
というのもあるとか。
今回のことで
もう少し調べたほうが
いいかも。。となりました。
ヘルパーさん
人手不足なんだなあ。。
老人介護のヘルパーさんの
不足も聞くけど
障害の方も。。
介護報酬さげるって
えっ?えっ?
なりました。。。


早く治らないかなあ