最近振り返りブログしか書いていないな、、、
9/22に休みをもらって、
定年退職をし優雅な暮らしをしている
いつものHIROさんと太刀魚釣りへ![]()
今回の釣りは、淡路島の沖一文字にて
シーズンに入った太刀魚がターゲット![]()
9/22は大潮でBI値も高い日なので
期待度大![]()
今回は、キビナゴを餌にしたテンヤ釣り![]()
仕掛けを一新しました![]()
そしてテンヤ釣りが不調のときのために
タチフロートも用意して準備万端です![]()
12:45HIROさんと合流して、
淡路島に向かいます〜
道中まるは釣具洲本店にて、
きびなごを調達〜
¥600/個ほどでしたー
渡船は15:00出航!
あっという間に沖波止に到着
いい天気![]()
日が暮れるまでの間は、
の〜んびりと仕事のことを忘れて
ジグサビキで青物やアジを狙います〜
めちゃくちゃ潮が速い日でして、
難易度が高い![]()
なんとか、、、
豆アジが釣れてくれました
16:22
今日は期待できそうだ
夕まづめになり、
海面にはベイトがたくさんいて、
あちこちでボイル発生!
生面感はMAXで期待度が高まります![]()
そして、、、
わりと大きな当たりが![]()
尺アジ!
とまではいきませんでしたが、
26cmのアジが釣れました
17:40
沖波止のアジはよく引きますねー
その後も同サイズが回ってきて、
こちらは28cmのアジ〜17:58
美味しそう![]()
日もすっかり暮れてからは、
お待ちかねの太刀魚タイム![]()
きびなご付けた太刀魚テンヤを
投げ込むこと30分ほどで、
ゴツンッ!!!!
という当たりが〜
シマノタチウオゲッター(キビナゴカラー)に喰らいつく指3本の太刀魚〜
18:38
今回のヒットルアー
太刀魚もアジも
家族全員で美味しくいただきましたー
それでは!





















