ネイキッドの会にてツーリングに行ってまいりましウインク

本日のお目当ては定例化しつつある

うなぎといちごジャム


集合場所はいつものファミリーマート門真上野口町店に8:30集合

サクッと中華インカム繋いで意気揚々と出発!


とすぐに、

インカムの声にノイズが入りロボット音声になるというあるあるな接続不良、、、


再接続で安定することをもはや全員が把握済みアッサリと対応完了!


さてどんどん東に向かいますウインク


9:35

リバーサイド大扇にてトイレ休憩


またここでチーズかつ丼食べてえなーと思いつつ本日はトイレ休憩のみ

さてさて目的地に向けてビューンと移動します照れ


インカムで会話しながらのツーリングはやっぱり楽しいですねー照れ


みんなで会話しながら、運転しているとあっという間に目的地

11:05

うなふじ支店に無事到着!


11:00オープンなのに店舗前駐車場はすでに満車で近くの第二駐車場へ停めました照れ


店内はもちろん一巡目のお客さんで満員、、、

気長に順番を待ちますおねがい


ブログでこの看板の登場は何回目だろ?笑

早くうなぎ食べたい〜


40分ほど並んで店内へ

うなぎ丼(上)をオーダー


お待たせしました〜

これよ!これ!

お目当てのうなぎ丼がきました


美味そう〜


表面はパリッと

中身はフワフワの

パリふわうなぎ

美味しくいただきましたおねがい


綺麗な店員のお姉さんが会計のレジを担当してくれましたが、


「すみませんが会計は別々で支払いさせてください」


と伝えた際のあのお顔はいつも素敵です照れ


常連客になりつつあるメンバーなので、もはやここまでがうなふじの楽しむところだよねー照れ

とみんな懐が広くて良かった!笑


さて次なる目的地は、

お土産のイチゴジャム出発です!


20分ほどで目的地の宝松堂さんに到着 13:00

GoogleMapには掲載がない穴場のお店


こちらのお店の前の石畳にバイクを停めさせてもらいますが、なかなかの傾斜なのでライダーのみなさんは要注意


Tanax のシェルシートバック3兄弟みたいですね照れ

荷物が多いときは、拡張できるし使いやすいんよね


お目当てのいちごジャムはあるのかいざ店内へ!

店主は相変わらずお元気そうで、

お話ししやすい優しいお方おねがい

お久しぶりです照れ


バイク3台がお店の前に並んだから、大阪から来たいちごジャムのみなさんだよねウインク

と店主さん覚えててくれました照れ


ぷにすけさんが事前にお電話していたただいてこともあって、いちごジャム2本購入できましたウインク

いちごがゴロっと大きく味付けも本当に美味しくていつも嫁も絶賛ウインク




最後の目的地、

青土ダムの放流を観るべく

リベンジ!



おおギリギリ放流してる爆笑





帰路の道中、膀胱が爆発しそうになり、

みなさんから急遽離脱してトイレへえーん

ギリギリ間に合いましたが、みなさんにはご迷惑をおかけしましたえーん






286.9kmの旅

燃費は20.26km/L 

寒いので燃費が下がってきたな照れ


ガソリンメーター点滅してから

割と走ったけどまだ3Lほども残っていたか照れ


今回からも楽しいツーリングを

みなさんありがとうございましたウインク