本日はどんよりした天気でしたが家族でお出かけ。


某テレビ番組を見ていつかは行きたいという要望を家族から受けていたので、ついに話題のハンズマンへ行って来ました(^^)




品揃えや西日本最大級のアピールは、よくある話ですがずっと気になっていたのがテーマパークを謳うところ。

(ハンズマンホームページより画像をお借りしました。)



そして、店舗ごとにスキルのレーダーチャートがあるという遊び心も照れ

こういった遊び心ある会社好きですね照れ



新店舗オープンして間もないからか、車の台数がとても多くて駐車場は思っていたより台数が少ないように感じました。

そのため、地上も立体駐車場も満車、満車、満車。


駐車場は無料のためグルグル回っているとタイミングよく、お帰りになる方発見して、駐車場探しを15分ほど実施して無事に駐車できました照れ


さて、早速店内へ。

えっ、、なんか南国へ来た気分になるんですが爆笑



ハンズマンの面白いところは、店内に設置しているディスプレイのほとんどが商品なんですよね^_^

上の写真内のヤシの木も買えます。笑


話題の噴水もまだ売っていました

お値段¥1,980,000!たっか!!!笑



植木鉢も数えきれないほどの品揃えがあるなか、

植木鉢の一つの種類だけでもこのサイズのレパートリー。



小指の爪サイズの植木鉢もありました照れ

用途が見当たらない爆笑



ケミカル系もこれでごく一部びっくり



さて、気になる大好きな工具コーナーへおねがい

チビ1号が持って来た見たことがないサイズのスパナびっくり 32-36のスパナとかあるんですね爆笑

KTC製を持ってくるあたりさすが我が子だな。

親バカです。。



コンビネーションレンチは46mmのものも在庫があり、品揃えに対する気合いの入りどころはさすがハンズマンウインク

お値段は商品によってマチマチなので、賢く買わないとお安いとはお世辞にも言えないかな照れ



55mmもあってビックリだびっくり



60mmのソケットもありますから!笑

お値段¥9,800!びっくりびっくり



続けて、ビックリしたのが大好きな明邦化学のケースの品揃えの良さおねがい

チビ1号曰く、ここのお店いい意味で種類ありすぎて決めれないとのこと爆笑



プラダンの種類も豊富



購入をそろそろ検討している中空ポリカも厚みやサイズなどなど、品揃えも豊富



電球もどんだけ種類あるねーんと言わんばかりの品揃えの多さ照れ



¥20,800のジャンボカラーコーンもありました爆笑



箒と塵取りがそろそろ買い替え時期なので、

良さげなものがないか探していると

画期的な塵取りに出会い即購入!


任意のほうきを収納したまま

自立するちりとり


その名もなんと


収納スタンドチリトリDX




箒を塵取りに嵌め込んで、塵取りが自立するというナイスアイデア!


収納時、箒、ちりとり、どちらもぶら下げる必要がないし、収納時には箒の先端が地面に触れないため、箒の先端が自重で曲がる心配もない照れ

これは良い商品だ照れ


箒は砂埃対応のものを選択ウインク

これで玄関やガレージ掃除も完璧だウインク





そろそろ2✖️4の木材も必要になってくるので、情報収集照れ



品揃えの凄さに圧倒!

DIY好きにはおすすめのホームセンターでした照れ

そして、これバラ売りしていたら良いのになー

というわがままも叶えてくれるケースもあったりで、このあたりはさすがハンズマンだなという印象でしたおねがい


工作室も常設されていて、備え付けのもの以外のレンタルは有料だが、作業スペースも広くDIY好きには堪らないお店と出会ってしまいました爆笑




でも、家から下道で1時間は遠いのよね笑い泣き

大阪北部にも進出お待ちしています!笑

それでは!