家族全員の誕生日の日は、よほどの事がない限り、仕事は毎年休みを頂きます。

もちろん自分の誕生日も休暇を取得すると決めており、本日は自身の誕生日でもあったのでお休みを頂きました(´∀`)


朝から我が家のボス&チビ2号と一緒に、箕面にあるバターサンドで有名な、シェ•ナカツカさんに行きとても可愛いケーキを買ってくれましたラブ

(私だけ初入店だったということが発覚!笑)


最近、対面で快く買い物が出来るお店が減っている反動もあってか、

こちらのお店の店員のみなさんは、対応がとても丁寧で、終始快くお買い物ができましたラブ


素敵なケーキを買ってくれてありがとう!

DIY好き社畜サラリーマンパパは、これからもバリバリ働きますよ( ̄^ ̄)ゞ



振り返ると約18年ぶりに教習所に通って、2022年1月に大型バイクの免許を取得し、今後のすべての運勢を使い果たしたかのように Z900RS 50th Anniversary がまさかの当選したりと、刺激的な1年でした照れ


(2022.4 納車時の写真)



このままの勢いでガレージのリフォームまで進めてしまうことになり、我が家のボスが許してくれたことには感謝しかないおねがい

(ご近所のみなさん、ご迷惑をおかけしてますが、もう少しの間お許し下さい)


そんな、ガレージがまもなく完成するのですが、

換気扇フードを購入したらまったくイメージと違ってビックリガーンな事件が発生しました!笑


せっかくなら換気扇フードも、おしゃれなデザインのものがいいよねと、家族会議の結果こちらの製品をチョイスしましたウインク



換気扇フードの中に鳥が入れないような、

防鳥用の格子がありつつもお値段もお安めウインク


今回の取り付け場所は、紫外線も風もほとんど当たらない場所のためプラスチック素材の安いものを

割り切って購入してみました!


そして、珍事件が、発生。


我が家のボスが到着した段ボールを開けた瞬間、微妙な間が、、、、


「、、、、、、、」


「一緒に選んだシルバーのを発注したよね?、

 発注間違ってない?」

「なんか色が全く違うんやけど」


というビックリする言葉がびっくり


商品イメージ写真がこちら。



カラー名称は、シルバーグレー。


ナスタ(NASTA) 強制PC換気フード

 300x300 

KS-71PEN-30SG 

シルバーグレー


私には某ビールぐらいのカラーに見えていた。。。

実際に到着したのがこちら。

ん??、




スマホ撮影のため色合いが伝わりにくいと思いますが、確かになんか違う気がする、、、、





サフェーサー塗って、シルバーグレー塗り忘れたんかな?と思ったぐらい!笑



どちらかと言うとホワイトというかアイボリーだと思うのですが!笑



まぁ、この色でもいいけど期待裏切られた感は強く、念のため品番を確認しても完全に一致。



アイボリーなる他の色もあったかなと思い、念のためメーカーサイト見ても、シルバーグレーとブラックのみ。


https://www.nasta.co.jp/product/woodenframe-ventilation/033.html




Web購入では、色合いはなかなか伝わりにくいものですが、物自体はコスパ良そうです。

カラーイメージだけはメーカーさんの今後の改善対応として、ぜひお願いします!笑


もうこの色でいいかと、我が家のボスと開き直り、ホームセンターで購入してきた網戸用の網で、防虫対策実施、換気扇フード隙間からの風漏れ防止のため隙間テープを貼って取り付け完了しましたウインク


隙間テープ貼り付けスペースとしては、約20.2mm



ネジ穴は約4mmの穴

ステンレス製木ねじ3.5mm×20mmで私は固定しましたウインク


隙間テープ1.5mm幅を一周貼り付ける。

1.5mあれば十分です。


最後に底部分より少し大きめにカットした網戸用の網を敷いて、テープで貼り付け。

見えない部分だし、虫が入れなければOKなので少し雑に貼り付けても問題無し。


網は加工しやすいこちらを使用しました




最後に換気扇取り付け枠にネジ止めし取り付けが完了しました!ウインク








今回は換気扇フードをネット購入したら思ってた色となんか違う!というお話でした爆笑爆笑